2018年01月10日
荒木小のガジュマルの話
ますだ牛乳のキラキラには負けるけど
旧荒木小学校シンボルツリー
イルミネーション
新年バージョン(´∀`*)

∑(゚Д゚)2018、見えんがな…
写真がオドロオドロしいのは気にしない
…の前にやっていた
こちらが12月26日前後の様子

荒木の高校生が飾り付けてくれました
好評を得た╰(*´︶`*)╯yeah
ので、
今年の年末もやりたいね
荒木小学校のシンボルツリーについて。
ある先輩が思い出を話してくださいました。
(・∀・)
「あのガジュマルの周りに
穴を掘ってな。
あのガジュマル『すーぐぃ』であんなに成長したのょ!」
(昭和20年代生まれ)
すーぐぃ
荒木小学校のシンボルツリーは、
先輩方が生産した養分
で今も元気に生きてます。
我々、
先輩方の「すーぐぃ」の上を
駆け回ってたのか…∑(゚Д゚)

旧荒木小学校シンボルツリー
イルミネーション
新年バージョン(´∀`*)

∑(゚Д゚)2018、見えんがな…
写真がオドロオドロしいのは気にしない

…の前にやっていた
こちらが12月26日前後の様子

荒木の高校生が飾り付けてくれました

好評を得た╰(*´︶`*)╯yeah
ので、
今年の年末もやりたいね

荒木小学校のシンボルツリーについて。
ある先輩が思い出を話してくださいました。
(・∀・)
「あのガジュマルの周りに
穴を掘ってな。
あのガジュマル『すーぐぃ』であんなに成長したのょ!」
(昭和20年代生まれ)
すーぐぃ
荒木小学校のシンボルツリーは、
先輩方が生産した養分
で今も元気に生きてます。
我々、
先輩方の「すーぐぃ」の上を
駆け回ってたのか…∑(゚Д゚)