しーまブログ その他喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年01月10日

荒木小のガジュマルの話

ますだ牛乳のキラキラには負けるけど

旧荒木小学校シンボルツリー
イルミネーション
新年バージョン(´∀`*)


∑(゚Д゚)2018、見えんがな…
写真がオドロオドロしいのは気にしない



…の前にやっていた
こちらが12月26日前後の様子


荒木の高校生が飾り付けてくれました
好評を得た╰(*´︶`*)╯yeah
ので、
今年の年末もやりたいね



荒木小学校のシンボルツリーについて。
ある先輩が思い出を話してくださいました。


(・∀・)
「あのガジュマルの周りに
穴を掘ってな。
あのガジュマル『すーぐぃ』であんなに成長したのょ!」

(昭和20年代生まれ)

すーぐぃ

荒木小学校のシンボルツリーは、
先輩方が生産した養分
で今も元気に生きてます。


我々、
先輩方の「すーぐぃ」の上を
駆け回ってたのか…∑(゚Д゚)


同じカテゴリー(荒木の思い出)の記事画像
近所のおばちゃんちへ
荒木簡易郵便局
真冬の怪談。うすまさっ
「ゲートボール」か「グランドゴルフ」
土地改良進んでます。
思い出の漁港
同じカテゴリー(荒木の思い出)の記事
 近所のおばちゃんちへ (2018-05-10 20:08)
 荒木簡易郵便局 (2018-02-19 16:18)
 真冬の怪談。うすまさっ (2018-02-01 10:03)
 「ゲートボール」か「グランドゴルフ」 (2018-01-31 18:23)
 土地改良進んでます。 (2018-01-19 16:01)
 思い出の漁港 (2018-01-16 23:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒木小のガジュマルの話
    コメント(0)