2018年02月06日
あぁ神様。
喜界島には神社が多い。
神に守られている。と思う。

荒木漁港近くに、神様がいます。
(・∀・)最近まで知らなかったよー
荒木の先輩メイコねぇ曰く、
(・ω・)「これは火の神様。
昔、このあたりに鍛冶屋があったんだって。」
…今までに、メイコねぇには
この神様の話と
『あちかふぁー』という言葉を
教えてもらいました。
大人として
あちかふぁーだけは
もらわずに過ごせますように
…神様、いっぱいいるから大丈夫か

神に守られている。と思う。

荒木漁港近くに、神様がいます。
(・∀・)最近まで知らなかったよー
荒木の先輩メイコねぇ曰く、
(・ω・)「これは火の神様。
昔、このあたりに鍛冶屋があったんだって。」
…今までに、メイコねぇには
この神様の話と
『あちかふぁー』という言葉を
教えてもらいました。
大人として
あちかふぁーだけは
もらわずに過ごせますように

…神様、いっぱいいるから大丈夫か


Posted by Mickey at 11:21│Comments(0)
│荒木の文化・伝統・民俗