しーまブログ その他喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年02月06日

あぁ神様。

喜界島には神社が多い。
神に守られている。と思う。


荒木漁港近くに、神様がいます。
(・∀・)最近まで知らなかったよー

荒木の先輩メイコねぇ曰く、
(・ω・)「これは火の神様。
昔、このあたりに鍛冶屋があったんだって。」


…今までに、メイコねぇには
この神様の話と
『あちかふぁー』という言葉を
教えてもらいました。

大人として
あちかふぁーだけは
もらわずに過ごせますように

…神様、いっぱいいるから大丈夫か


同じカテゴリー(荒木の文化・伝統・民俗)の記事画像
荒木伝統文化伝承まつり
今日はどぅんがんどー
仮設あらん、『仮説』
同じカテゴリー(荒木の文化・伝統・民俗)の記事
 荒木伝統文化伝承まつり (2018-11-25 13:20)
 今日はどぅんがんどー (2018-07-31 12:44)
 仮設あらん、『仮説』 (2018-04-05 20:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぁ神様。
    コメント(0)